赤ちゃんが生まれて、しばらくの間は赤ちゃんのいる生活リズムをつかむまで、バタバタしているかと思います。
ですがしばらくすると、そんな生活にも慣れて気持ち的にも余裕が生まれてきます。
そんな時に、急に赤ちゃんのぐずぐずが増えたり、今までになかった夜泣きが急に始まって、どうすればいいのか困っているお母さんも多いでしょう。
これが魔の6カ月と言われています。
ちょうど 生後6ヶ月頃から、今まで以上に急にぐずりが増えた、夜泣きが辛いと悩むお母さんが多いです。
そこで今回は、魔の6カ月を乗り越える方法を紹介していきます。
魔の6カ月とは?
まず、魔の6カ月とは?ということですが、ちょうど 生後6ヶ月頃から、ぐずりが急激に増えたり、今までになかった夜泣きが増える時期のことです。
その他にも、少しママがそばを離れるだけで泣いてしまうなど、大変な時期になります。
これは、赤ちゃんが、喜怒哀楽など 自分の感情を表現できるように成長している証拠です。
とは言っても、なかなか家事もできなかったり、夜も寝られなくなったり・・・ママにとってはすごく辛い時期でもあります。
魔の6カ月とは、個人差があるので、先輩ママから聞いて覚悟していた割には、全然平気だったという方もいます。
ただ、 本当に赤ちゃん一人一人違うので、こんなこともあるよ!と知っておくだけでも、いざという時にうまく対応できるのではないかと思います。
魔の6カ月に よくあること
ここでは、魔の6カ月によくある、ママやパパが大変だと感じることをいくつか紹介していきます。
「1日中ぐずぐず」がひどい
とにかく、お腹が空いているわけでもない、眠いわけでもない、抱っこでもない・・・。
何が理由なのかわからないけれどぐずぐず がひどいということがよくあります。
私も3人の子育てをしてきましたが、とにかくなんで泣いているのか、何をすれば落ち着くのかわからないという時期もたくさんありました。
家事もなかなかスムーズにこなせなかったり、 睡眠不足 が解消されなかったりと、ママは辛いと思うことも多いですし、だんだん理由がわからずイライラしてしまうものです。
とにかく抱っこ
とにかく 抱っこをしていなければ寝てくれなかったり、グズグズがひどかったりという場合もあります。
洗濯物を干したり、料理をしたりしたくても、抱っこしていなければずっと泣いていたりするということも。
常に抱っこしていなければいけないという状況は、体力的にも限界がやってきますね。
また、抱っこばかりで家事もままならないとなると、気持ち的にも焦ってしまいます。
夜泣きが辛い
今まで、授乳で寝不足が続いていたママも、今度は夜泣きで夜寝られなくなってしまうという方も多いです。
我が家の場合は夜泣きという 夜泣きはありませんでしたが、 一時期、夜中に起きるとテレビをつけろ!催促があり、一定時間テレビを見るとまた寝る、という時期がありました。
泣いていなくても、子供が起きていると、ママも寝られないので、寝不足がひどくなりますね。
日中、子供と一緒にお昼寝ができれば少しは寝不足も解消されますが、日中もぐずりがひどいと、もうママはヘトヘトになってしまいます。
魔の6カ月を乗り切る方法
魔の6カ月は、ママやパパにとってもすごく辛い時期でもあります。
そんな時期をうまく乗り切る方法を紹介していきます。
家事はきっぱりと諦めてしまう
まず、 日中の ぐずりでなかなかスムーズに家事が進まない時は、諦めてしまうのも一つの方法です。
洗濯物ができなかったり、ご飯の準備ができなかったり、ぐずっている子供の相手をしながら家事をするのは本当に大変です。
私も、初めの頃は、旦那さんが仕事から帰ってくるまでに家事を終わらせて、ご飯も準備しなければという気持ちがあり、スムーズにできずにイライラしてしまいました。
でも、ママがイライラしていると、赤ちゃんにも伝わるのか余計にグズグズがひどくなりました。
そんな時はもうきっぱり諦めて、赤ちゃんと一緒に過ごすことで落ち着くことができました。
あとは、抱っこ紐をうまく活用して、おんぶができる月齢になってくると、いつも背中には赤ちゃんがぴったりとくっついていました!
密着することで安心するのか、グズグズも減って家事もスムーズにできるようになりました。
夜泣きは一度 目を覚ます
夜泣きがひどい時、ママも眠たくて とにかく泣き止ませて早く寝てほしい!という気持ちになると思います。
それでも、なかなか泣き止まず寝てくれないとイライラが積もってしまいます。
私がよくやっていたのは、夜泣きが始まって抱っこでもなかなか寝れない時は、まず1回完全に起こしていました。
部屋の電気を明るくして、一度 しっかり目を覚まして、ミルクを飲んだり白湯を飲んだり、オムツを変えたりします。
それでもう一度寝かしつけをするのですが、その前に少し遊んであげていました。
もちろん、なかなか寝られないので寝不足にはなるかもしれませんが、意外と夜泣きからそのまま頑張って寝かしつけるより、一度起こしてから寝かしつけをする方が早かったりもします。
これは個人差があるので、我が子にはいい方法でしたが、全ての赤ちゃんに効果的かどうかは分かりません。
でも、夜泣きがひどくてなかなか寝てくれない、どうやったら寝てくれるのかわからないという方は、一度試してみてくださいね。
まとめ
魔の6カ月って、ちょうど 赤ちゃんのいる生活に慣れてきて、やっと落ち着いてきた頃にやってくるものです。
結局ママやパパの寝不足はなかなか改善されず、バタバタと過ごす日々が続きます。
でも、これは赤ちゃんがしっかりと成長している証拠でもあり、永遠に続くものではありません。
もちろん、その時は非常に辛くイライラしてしまうものです。
個人差があるので、全然手がかからなかったという場合もありますが、こういった時期もあるんだよ!ということを知っておくだけで、うまく対応して乗り越えて行けるのではないかと思います。
是非皆さんも参考にしてみてくださいね。
(執筆者:huchanmama)